新潟県警が防犯CSR推進フォーラム開催 犯罪防止に向けた企業の活動を報告

新潟県警と(公社)新潟県防犯協会は7月28日、(公財)全国防犯協会連合会助成事業の「新潟県防犯CSR推進フォーラム」を、新潟市中央区の新潟ユニゾンプラザ大研修室で共同開催した。

105人が集い、県内企業の活動報告があったほか、加藤電機(株)代表取締役社長で全国防犯CSR推進会議の発起人・現運営委員の加藤学氏による基調講演「防犯CSRのススメ」が行われた。

県警からは、小森也寸志生活安全部長が開会あいさつ。生活安全企画課安全安心推進室長が直近の情勢を説明した。続く活動報告では、長岡市の(株)大光銀行が「金融犯罪防止への取り組み」、新潟市南区のダイニチ工業(株)が「安全で安心な地域社会への貢献」、新潟市中央区の(株)北越ケーズが「特殊詐欺被害防止の取組み~県警と協定の締結~」と題して発表を行った。