移動交番車のペーパークラフトを贈呈 石川県警本部庁舎見学の幼稚園児に
石川県警本部地域課は8月5日、県警本部庁舎の見学に訪れた「みはる幼稚園」の園児約60人に、「移動交番車」をかたどったオリジナルペーパークラフトを贈呈した(写真)。A4サイズの紙をはさみで切り取って組み立てると、県警マスコット「いぬわし君」「いぬわしちゃん」のイラスト入りの移動交番車が完成する。
能登半島地震の被災地を管轄する警察署に3月28日から、移動交番車が配置されていることにあわせて初めて製作された。ペーパークラフトには「水の事故に気をつけて!」「STOP! 特殊詐欺」など、情勢に応じたメッセージも記載。家族で工作を楽しみながら、防犯・交通安全意識を高めてもらいたい考えだ。
今後は、啓発イベントや講習会でも配布する予定。同課は「子供から移動交番車の活動が地域全体に広がり、気軽に立ち寄れる存在となれば」としている。