マイナ免許証の周知へ 奈良県警が手話通訳者等に講演

マイナ免許証の周知へ 奈良県警が手話通訳者等に講演奈良県警本部運転免許課は6月28日、大和郡山市役所交流棟であった県聴覚障害者支援センター主催の「登録手話通訳者研修会」で、「知っとく、納得、マイナ免許証」と題した講演を行った。

手話通訳者と聴覚障害者の約15人が参加。同課の勝田義規管理官が登壇し、マイナ免許証等の周知と交通事故防止を図った(写真)。

講演には、運転免許の保有形態や形態別の特徴、更新手続きの案内といった制度に関する説明のほか、「あらゆる視点からの交通安全」と銘打って「現下の交通情勢=死亡事故の発生状況と特徴」「自転車乗用時の留意事項=ヘルメット・酒気帯び罰則」「車の死角=運転者が見えない場所、自分の身を守る行動」などの内容も盛り込んだ。