静岡県警がサイバー対策本部を発足 事件捜査・技術支援を強化

静岡県警がサイバー対策本部を発足 事件捜査・技術支援を強化静岡県警は4月7日、本部長直轄組織「サイバー対策本部」の発足式を開いた。

これまで生活安全部内に設置していたサイバー犯罪対策課を独立させるとともに、サイバーセキュリティ対策や人材育成などを主導する「サイバー企画課」、事件捜査や技術支援等を行う「サイバー捜査課」を編成し、関東管区警察局静岡県情報通信部情報技術解析課と執務室を共有するなど、主要な機能を集約した。

発足式で戸塚浩之サイバー対策本部長は「サイバー事案対処の中枢として専門的知識、技術を駆使した捜査や各部門への支援を迅速かつ的確に行う。官民連携した対策を推進する」と決意を表明した(写真)。