宮崎県警が県医師会と協定 医療機関の安全確保へ

宮崎県警が県医師会と協定 医療機関の安全確保へ宮崎県警は6月9日、(公社)宮崎県医師会と「医療機関の安全に関する協定」を締結した。「医療従事者等の安全確保に向けた情報の共有」「医療従事者等に危険が生じた際の通報体制の確立」「特殊詐欺をはじめとする各種犯罪被害防止の広報啓発活動」など5項目で連携し、医療従事者や患者・来院者の犯罪被害防止等を通して、安全・安心な社会の実現を目指す。

同法人からの「県全体の医療従事者等の安全・安心に関わる協定を結びたい」という申し出を受け、締結に至ったもの。式では平居秀一本部長と同医師会の河野雅行会長がそれぞれ署名を行った(写真)。