適切な災害対応へ 山形県警警備二課に「災害対策室」
甚大な被害を及ぼす自然災害が全国各地で頻発するなか、発災時の適切な対応を図ろうと、山形県警は今年度の組織整備で本部警備第二課内に「災害対策室」を新設した。
県警本部であった発足式では、水庭誠一郎本部長の訓示を受け、朝岡大輔災害対策室長が「さらなる災害対処能力の向上を図り、室員一丸となって災害対策に万全を期し、県民の期待と信頼に応える」と決意表明した(写真)。
甚大な被害を及ぼす自然災害が全国各地で頻発するなか、発災時の適切な対応を図ろうと、山形県警は今年度の組織整備で本部警備第二課内に「災害対策室」を新設した。
県警本部であった発足式では、水庭誠一郎本部長の訓示を受け、朝岡大輔災害対策室長が「さらなる災害対処能力の向上を図り、室員一丸となって災害対策に万全を期し、県民の期待と信頼に応える」と決意表明した(写真)。