2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 編集部 日刊警察ニュース 青森県青森署がサインカーで交通安全運動の広報活動 秋の全国交通安全運動期間中、青森県青森署は交通量が非常に多い署前道路に高速道路交通警察隊から借り受けた「サインカー」を配置した。 「交通安全運動実施中」「ダメ、ゼッタイ飲酒運転」「横断歩道歩行者優先」などの文字を電光掲示 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 編集部 日刊警察ニュース 熊本県警で通学路見守りカメラの運用開始式 熊本県警と(公社)熊本県防犯協会連合会が通学児童の安全確保を目的に、平成30年から推進している「通学路見守りカメラ」の新たな設置が、熊本市立龍田小学校区であった。 県内5校目となる今回は計3台を設置。運用開始式では、学校 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁がテレビ会議で署長会議 警視庁は新型コロナ感染防止のため3月に引き続き、テレビ会議で警察署長会議を開催した。 斉藤実警視総監が同庁本部から、「『コロナ禍』によって生じた社会全体の変容が、今後、治安にどのような影響を及ぼすのかを的確に見極め、先手 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 編集部 日刊警察ニュース 広島県警に県トラック協会が交通安全啓発グッズ贈る 広島県警本部交通部長室で(公社)広島県トラック協会から県警に対し、交通安全啓発グッズが贈られた(写真)。 贈呈されたのは「ゆっくり走(箸)ろう」と記載された夫婦箸や、「飲酒運転撲滅」などと記載されたポケットティッシュ、反 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 編集部 日刊警察ニュース 青森県警で立命館大心理学教授招いた聴取技法の講習会 青森県警は、立命館大学総合心理学部教授・仲真紀子氏を招き、客観的聴取技法の講習会を開催した(写真)。 被害児童からの聴取や被疑者取調べについて部下の指導に携わる警察官が受講し、心理学の知見に基づいた客観的聴取技法の習得と […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が障害者の就労訓練「チャレンジオフィス」を設置 神奈川県警は民間企業等への正規就労を目指す障害者を会計年度任用職員として雇用する「チャレンジオフィス」を本部警務課内に設置した(写真)。 今年度は20~30代の男性1人、女性2人の計3人が採用され、資料の編さんや封入・封 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警が「サギ電話むし(無視)まんじゅう」で被害防止広報 岐阜県警本部生活安全総務課と岐阜北署は、和菓子店「御菓子処長良とらや」の協力で「サギ電話むし(無視)まんじゅう」と銘打った蒸しまんじゅうを作り(写真)、ニセ電話詐欺被害防止広報を行った。 白味噌味と黒糖味の2種類。「詐欺 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府警の藤本本部長が幹部に指示 大阪府警は異動期をとらえて映像配信による「本部長による指示」を行った。 視聴したのは本部各所属長以上と各署長ら。 藤本隆史本部長は▽府民生活を脅かす重要犯罪等への対処能力の強化▽子どもや女性の安全を守る力の強化―等につい […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県鶴見署が石原裕次郎さん・渡哲也さんの詐欺被害防止ポスター・チラシ製作 神奈川県鶴見署は、往年の人気ドラマ「西部警察」に出演した石原裕次郎さんや渡哲也さんが特殊詐欺被害防止を呼び掛ける啓発ポスター(写真)とチラシを製作した。 B3判のポスターは管内を走る横浜市営バスや川崎鶴見臨港バスの車内( […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 編集部 日刊警察ニュース 福島県福島署が「蓄光雪うさぎマスク」を作製 福島県福島署は暗い場所で光る「蓄光雪うさぎマスク」(写真)を作製した。秋の全国交通安全運動にあわせ、各種事件事故防止キャンペーンや免許証の自主返納者に配布している。 マスク着用が習慣化していることから、交通安全や防犯に活 […]