2023年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 編集部 日刊警察ニュース 警察官志望者の増加を目指し新潟県阿賀野署で高校生らの体験型説明会を開催 年々減少傾向にある警察官志望者を増やそうと、新潟県阿賀野署は県警音楽隊と交通機動隊の応援を得て、高校生とその保護者に対する体験型説明会を開催した。 署独自に企画・立案した試みで、冒頭、横山署長が警察官という職業の魅力やや […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 編集部 日刊警察ニュース 広島県警が県内最大級の観光イベントで犯罪抑止の広報啓発活動 広島県警は6月10、11日に開かれた県内最大級の観光イベント「2023ひろしまフラワーフェスティバル」で広報啓発活動を行った(写真)。 学生防犯ボランティア「スリーアローズ」や県生活安全防犯協会、日本ロックセキュリティ協 […]
2023年5月2日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 編集部 日刊警察ニュース 香川県警音楽隊が本格始動を前に基礎体力向上講座 音楽隊活動の本格始動を前に、香川県警音楽隊は定期訓練のメニューとして基礎体力向上講座を、県警察学校体育館で開催した。コロナ禍の影響で低下した体力アップを図るねらい。県公安委員が見守るなか、部内でインストラクターの資格を持 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 編集部 日刊警察ニュース 宮城県警音楽隊が公式YouTubeチャンネルで詐欺被害防止の寸劇動画を公開 宮城県警音楽隊は特殊詐欺被害防止を呼び掛ける寸劇動画を、YouTubeの音楽隊公式チャンネルに公開した(写真)。詐欺被害が増加する現状を踏まえ、県民各層に向けた広報啓発活動の一環という。 動画では、市役所健康保険課を名乗 […]
2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 編集部 日刊警察ニュース 香川県警音楽隊がテレビの密着取材受ける 香川県警音楽隊は木管楽器や金管楽器を主とした三つのアンサンブルユニットを編成しており、その一つの金管アンサンブルユニット「KPB240」が、西日本放送(RNC)の密着取材を受けた。 KPB240の名称は、「カガワ」「ポリ […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 編集部 日刊警察ニュース 群馬県警音楽隊の演奏動画が県YouTubeチャンネルで配信 「群馬県警察音楽隊コンサートWeb版」と題した演奏動画が、県のYouTubeチャンネル「tsulunos」で配信されている。「群馬県警察音楽隊」で検索して視聴することができる。 同隊は、広報広聴課や交通企画課、交通機動隊 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀県警音楽隊が詐欺の注意点を演奏動画で紹介 滋賀県警音楽隊は、8月、9月に県下一円に対する特殊詐欺多発注意報が発令されたことを受け、犯行手口を演奏に乗せて分かりやすく周知する啓発動画(写真)をYouTube県警公式チャンネルで配信した。 8月以降、県内で多発する還 […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 編集部 日刊警察ニュース 愛媛県警音楽隊が「プロムナードコンサート」開く 愛媛県警音楽隊の「プロムナードコンサート」が6月11日、松山市堀之内の県美術館前で開かれた(写真)。正午から約40分の時間で全5曲が演奏され、観客は優雅な音色に聴き入った。 同隊では、平成19年から春・秋季に定期的に開催 […]
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 編集部 日刊警察ニュース 沖縄県警で音楽隊の指名書交付式と本部長視察を実施 沖縄県警は今年度の警察音楽隊指名書交付式と本部長による訓練視察を行った(写真)。 指名書を受け取ったのは楽長以下隊員27人。交付後、日下真一本部長は「沖縄県警察音楽隊は昭和53年に発足以来、警察広報を効果的に推進し、県民 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警音楽隊がYouTube公式チャンネルを開設 今年で創設70周年を迎えた神奈川県警音楽隊が、動画サイト・YouTubeに公式チャンネルを開設した。新型コロナウイルスの影響で、同隊では2月から広報演奏活動を休止していることから、動画での演奏・演技を通じて「県民に夢や勇 […]