2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 編集部 日刊警察ニュース トレイルカメラが京野菜の窃盗対策に効果 京都府宇治署が設置促進 京都府宇治署では、京野菜として人気が高い「九条ねぎ」の連続窃盗被害対策として「トレイルカメラ」(写真)の設置を推進し、被疑者検挙や被害防止に大きな効果を上げている。 「トレイルカメラ」は収穫直前の畑に設置する。無事に収穫 […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 京都府3署がケーブルテレビ事業者と協定 防犯情報の放送などで連携 京都府宇治署と城陽署、田辺署は、府南部でケーブルテレビ事業などを展開する(株)KCN京都と「安全・安心で住みよいまちづくりに関する協定」を結んだ(写真)。 相互理解による協力関係に基づき、同社はコミュニティチャンネルを活 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 編集部 日刊警察ニュース 農作物の盗難防止へ 京都府警と関係機関が緊急連携会議 京都府警本部生活安全企画課は九条ネギやなす、米など農作物の盗難が府内で多発していることから、関係機関と被害防止対策を話し合う緊急連携会議を開いた。 同課や捜査三課、情報分析課、宇治・亀岡署の警察官、府農林水産部農産課や京 […]
2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 編集部 日刊警察ニュース 京都府宇治署が110番の日と交通事故抑止の広報啓発活動 地元出身のプロ野球選手迎え 京都府宇治署は1月7日、宇治市出身でプロ野球・オリックス・バファローズの平野佳寿投手を一日警察署長に迎え、「110番の日」と交通事故抑止の広報啓発活動を行った。 同署地域課長のレクチャーで110番通報体験教室が行われた後 […]
2018年8月3日 / 最終更新日時 : 2018年8月2日 編集部 日刊警察ニュース 京都府宇治署で交通安全オリジナルうちわを作製 京都府宇治署は宇治交通安全協会の協力で「交通安全オリジナルうちわ」2,000枚を作製した。夏の交通事故防止府民運動の啓発活動の一環で、府立東宇治高校美術工芸部の石塚千夏さんと下尾藍子さんの2人が、表裏のイラストを手がけた […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 編集部 日刊警察ニュース 京都府宇治署と城陽署でテロ対策ネットワークの総会と訓練 東京五輪・パラリンピックなどを見据え、国際テロや過激派によるテロ・ゲリラを未然に防ぐため、京都府宇治署と城陽署は官民が連携する「宇治・城陽テロ対策ネットワーク」の総会と訓練を行った。 両署はこれまで、署単位でテロ対策ネッ […]