2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県江南署に保育園児が交通安全寄せ書き贈る 愛知県江南署に西部保育園(岩倉市)の年長園児などで構成される「西部ぞうさんクラブ」の園児が訪れ、交通安全寄せ書きを贈呈した(写真)。「出かけるときは、チャイルドシートにすわります」「やめよう! ながら運転 みんなの命守っ […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県岡崎署が管内商業施設で安全なまちづくりキャンペーンを開催 愛知県岡崎署は7月7日、大相撲・伊勢ケ濱部屋の熱海富士関に一日警察署長を委嘱し、管内商業施設で「岡崎市・幸田町安全なまちづくりキャンペーン」を開催した(写真)。 熱海富士関は「一日警察署長と学ぶ! 防犯対策『特殊詐欺被害 […]
2023年7月21日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県千種署が闇バイト加担防止の広報啓発活動を推進 愛知県千種署は「闇バイト」への加担を防止するため、さまざまな広報啓発活動に取り組んでいる。 昨年4月7日に「闇バイト」に加担した19歳の大学生を詐欺被疑者として逮捕したことが活動の発端。 同大学生の供述に基づく加担から逮 […]
2023年7月14日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警鉄警隊が一丸でG7交通大臣会合の警戒警備を完遂 G7三重・伊勢志摩交通大臣会合の開催(6月16~18日)に伴い、愛知県警本部鉄道警察隊は隊一丸となって事前準備段階から各種施策を行い、警戒警備を完遂した(写真)。 警備実施に向け、同隊では、鉄道事業者の近鉄が主催する桑名 […]
2023年7月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月12日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県江南署が街の名物「布袋の大仏様」ライトアップで犯罪情勢を啓発 「春の安全なまちづくり県民運動(5月21~30日)」にあわせ、愛知県江南署は街の名物「布袋の大仏様」をライトアップして、管内住民に犯罪情勢を知らせ、防犯意識を高めた。 「布袋の大仏様」の高さは18mで、東大寺の大仏様(1 […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月4日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県熱田署がCBCテレビアナウンサー・加藤愛さんと特殊詐欺の被害防止キャンペーン 愛知県熱田署は、CBCテレビのアナウンサー・加藤愛さんに一日警察署長を委嘱し「イオンモール熱田」で特殊詐欺被害防止キャンペーンを行った。 地域ボランティアや自治体関係者などと連携した取組み。司会者が犯人役、加藤さんが被害 […]
2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年6月29日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県設楽署が設楽郵便局と協定締結1周年の特殊詐欺被害防止のぼり旗製作 愛知県設楽署は、北設楽郡内郵便局との包括連携協定の締結1周年を記念し、特殊詐欺被害防止を訴えるのぼり旗を製作した。6月15日の年金支給日に設楽郵便局で披露された。 のぼり旗には、日本郵便(株)のマスコット「ぽすくま」と、 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警の名古屋南部ブロック7署で暴力団対立抗争想定の初動警察活動訓練 愛知県南署をブロックセンター警察署とする名古屋南部ブロック警察署(ほか緑・半田・東海・知多・常滑・中部空港)の7署は本部通信指令課、自動車警ら隊、機動捜査隊と合同で「拳銃使用による暴力団対立抗争事件を想定とした緊急配備等 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 編集部 日刊警察ニュース 愛知・岐阜の県境警察署で合同緊急配備訓練 愛知県足助署と設楽署、岐阜県恵那署は犯人が県を跨いで逃走することを想定した合同緊急配備訓練を行った。 3署のほか、愛知の警察航空隊と通信指令課、岐阜の通信指令課も参加。県警の枠を越えた本番さながらの指揮指令や無線交信、追 […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県刈谷署が安全運転呼び掛ける懸垂幕を設置 「春の全国交通安全運動」にあわせ、愛知県刈谷署は県交通安全協会刈谷支部、刈谷安全運転管理協議会と連携し、市民の交通安全意識を高める懸垂幕を庁舎壁面に設置した(写真)。 懸垂幕に記載されている、刈谷(かりや)に掛けた「かく […]