2025年9月10日 / 最終更新日時 : 2025年9月10日 編集部 日刊警察ニュース 北海道警北見方面本部で気象情報等を学ぶ教養セミナーを開催 北海道警北見方面本部と各署では、網走地方気象台の職員を講師に招いて「地震・津波と防災」と「気象情報の改善」をテーマにした教養セミナーを開いた。 現場で活動する職員が聴講。気象情報や地震、津波についての説明に耳を傾け、気象 […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 編集部 日刊警察ニュース 北海道札幌方面室蘭署がVtuber広報大使を委嘱 防犯等を動画で呼びかけ 北海道札幌方面室蘭署は7月22日、温泉地として全国的に有名な登別市を拠点に活動するバーチャルユーチューバー(Vtuber)の「地獄谷くまち」さんを「室蘭警察署Vtuber広報大使」に委嘱した(写真)。 SNSに馴染みが深 […]
2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 編集部 日刊警察ニュース 白バイを活用し交通安全啓発 旭川方面稚内署が最北端「宗谷岬」等でイベント 夏休みの時期は旅行等で訪れる観光客が増え、管内を走行するレンタカーやバイク等が増加することから、北海道旭川方面稚内署は7月23~24日の2日間、白バイ等による交通安全啓発活動に取り組んだ(写真)。 1日目は、同方面本部交 […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 編集部 日刊警察ニュース 白バイ活動の斉一化確保へ 北海道警で全道乗務員による訓練 北海道警は7月5、6日、「全道白バイ乗務員集合訓練」を札幌運転免許試験場で行った。訓練の内容は「スラローム走行訓練」「違反車両追跡追尾訓練」「白バイの赤色灯及び各種装備資機材の視認性検証」。 道内の各方面本部で勤務する白 […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年7月31日 編集部 日刊警察ニュース 女子カーリング「フォルティウス」が交通安全活動 札幌方面北署の一日署長に 7月13日開始の「夏の交通安全運動」に先駆け、北海道札幌方面北署は7日、女子カーリングチーム「フォルティウス」の選手5人を一日警察署長に任命し、交通事故防止を呼びかけた。 フォルティウスは、今年の日本カーリング選手権大会 […]
2025年7月16日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 編集部 日刊警察ニュース 札幌方面栗山署が遊戯施設で不審者・不審物件対応訓練行う 北海道札幌方面栗山署は6月2日、「南幌町子ども室内遊戯施設はれっぱ」で不審者・不審物件対応訓練を行った。 訓練では、施設職員による110番通報、遊戯者に対する避難誘導、署員による不審者の制圧、警備犬による不審物件の捜索、 […]
2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月11日 編集部 日刊警察ニュース 札幌方面倶知安署の花壇を整備 地元農業高校の生徒と署員が一緒に 北海道札幌方面倶知安署は6月3日、管内にある倶知安農業高校生活園芸コースの生徒7人と、同署敷地内に設置されている花壇の整備を行った。健全な少年育成の観点から、同校の課外学習の一環として毎年継続している取組み。 花壇整備で […]
2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 編集部 日刊警察ニュース 北海道北見方面本部で災害警備本部設置訓練 災害発生時の初動対応学ぶ 北海道警北見方面本部は5月21日、大規模災害発生時の初動対応能力の向上を目的とした災害警備本部設置訓練を行った。 この日は災害警備本部要員を対象として、非常参集や初動対応の要領などを確認。実際に人員を動員しながら本部の立 […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月26日 編集部 日刊警察ニュース 「スターダスト☆レビュー」迎え 札幌方面東署が飲酒運転根絶を啓発 北海道札幌方面東署は5月9日、大阪で始まった飲酒運転根絶運動(SDDプロジェクト)のプロジェクトリーダーを務める、音楽グループ「スターダスト☆レビュー」のメンバーをゲストに迎え、飲酒運転根絶に向けた啓発ライブをアリオ札幌 […]
2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月14日 編集部 日刊警察ニュース 殺人事件の早期解決に貢献 富山県警調査官に旭川方面本部長から感謝状 富山県警本部鑑識課の黒田成則調査官に、北海道警旭川方面本部長からの感謝状が授与された。 旭川市内の渓谷「神居古潭」で発生した女子高校生殺人等事件の捜査に多大な貢献があったもの。県警の橋森俊広刑事部長が、同本部長に代わって […]