宮崎県警が中小企業等対象にサイバー関連のシンポジウム開

宮崎県警が中小企業等対象にサイバー関連のシンポジウム開宮崎県警は県サイバーセキュリティ協議会(MiCS)と、県内の中小企業や医療機関などを対象としたシンポジウムを開催した(写真)。

「身近に迫るサイバー攻撃~中小企業が狙われる時代の備えとは」をテーマに、企業等関係者約200人が参加。サイバーセキュリティに関する講演や、ディープフェイクなどのデモンストレーションが行われ、サイバー空間の脅威を肌で実感した。

このほか、参加者間の交流を促進しようと、名刺交換の時間も取り入れ、行政・企業間の連携強化を図った。