岩手県警で自転車対策担当者研修会 取締り技能の底上げへ
岩手県警は4月21日、「自転車対策担当者研修会」を県自動車運転免許試験場で実施した。同担当者16人のほか、交通機動隊1隊3分駐隊の隊員のうち交通指導課自転車対策係を兼務する8人、警察学校の交通担当教官が受講。
交通指導課長が「自転車対策担当者の責務」「自転車利用者に対する効果的交通指導取締り」「新たな電動モビリティに関する知識の習得」について訓示。今回は約半数が初参加で、中には自転車の交通違反を検挙した経験のない者もいたことから「ロールプレイング方式による自転車取締り」も盛り込んだ(写真)。