SNS型投資詐欺防止へ静岡県警が啓発動画制作 被害者の声で注意呼びかけ

SNS型投資詐欺防止へ静岡県警が啓発動画制作 被害者の声で注意呼びかけ急増するSNS型投資・ロマンス詐欺被害に歯止めをかけようと、静岡県警本部生活安全企画課では被害者の声を活用した2種類の啓発動画を制作した。いずれも県警のYouTube公式チャンネルで公開している。

「実録! SNS型投資詐欺被害者インタビュー」の動画(写真)では、被害者がインタビュアーからの「被害に遭った経緯」「投資詐欺への不安はあったのか」「犯人との連絡内容」等の質問に答える形で、当時の率直な心情を吐露。だまされた理由を振り返った後、解説部分では詐欺を見極めるポイントを挙げ、決して「ひとごと」とせず、「自分のこと」として捉えるように視聴者へ訴えた。