山形県警が特殊詐欺阻止のコンビニと担当警察官を表彰

山形県警が特殊詐欺阻止のコンビニと担当警察官を表彰山形県警は県コンビニエンスストア等防犯対策協議会と「コンビニポリスアワード2024」表彰式を催した(写真)。特殊詐欺被害の阻止や声かけ訓練、各店舗を担当する「コンビニポリス」との連携等について、特に優秀だった11店舗と担当警察官の功績をたたえた。

県警では2023年6月から、県内のコンビニエンスストア全店舗に担当警察官を指定する「コンビニポリス制度」の運用を開始。店舗と連携した取組を推進するとともに、店舗の防犯力向上を図っている。

昨年中、県内の特殊詐欺被害阻止総数は115件。このうちコンビニエンスストアでの阻止は81件で、全体の約7割を占めている。