2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 編集部 日刊警察ニュース 静岡県警交機隊が5年ぶりの白バイ安全運転競技大会 静岡県警本部交通機動隊は5年ぶりの「隊内白バイ安全運転競技大会」を焼津市内で催した(写真)。来賓として加藤悟交通部長と菊地邦宏焼津署長が出席。 競技はバランス走行操縦、低速走行操縦、傾斜走行操縦の3種目。出場した23人の […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 編集部 日刊警察ニュース 宮崎県警が医療機関等とサイバーセキュリティのシンポジウム 宮崎県警は県サイバーセキュリティ協議会等と「第1回ひなたシンポジウム2024」を開催した。 県内の中小企業や医療機関等にサイバーセキュリティに関する最新の知見を提供し、講演等を通じて実効性のある対策を広める目的。県内の中 […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 編集部 日刊警察ニュース 年末年始の安全確保へ 千葉県勝浦署がプロボディボーダーの大学生を一日署長に 千葉県勝浦署は年末年始の県民生活の安全・安心の確保に向けて、市内芸術文化交流センター(キュステ)で年末年始特別警戒取締り出動式を実施した(写真)。 この日は若年層の防犯・非行意識向上を図ろうと、管内中学校の女子生徒に式の […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府摂津署で阪神タイガース元監督・矢野燿大さんが一日警察署長に 大阪府摂津署は、プロ野球・阪神タイガース元監督の矢野燿大さんに一日警察署長を委嘱し、摂津市消防署と合同の歳末特別警戒隊発隊式を実施した(写真)。 式は市立三宅柳田小学校で開かれ、来賓として市長らが出席。一日警察署長を点検 […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県稲沢署で青色防犯パトロール車贈呈式と出発式を開催 愛知県稲沢署は、(公財)全国防犯協会連合会から千代田防犯パトロール隊に青色防犯パトロール車1台が贈呈されることに伴い、青色防犯パトロール車贈呈式(写真)と出発式を催した。同隊は日ごろから地域におけるパトロール活動や児童の […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 編集部 日刊警察ニュース 青森県警が全職員対象に防寒対策グッズ活用推進 青森県警では全職員を対象に、防寒対策グッズの活用を12月1日から推進している。 「ゴーグル」や「シューズカバー」のほか、「イヤーウォーマー」「フェイスウォーマー」「ホットリング」等の防寒具も着用可能とし、冬期間、暖房等の […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 編集部 日刊警察ニュース 広島県警が歓楽街の防犯ボランティアの活動を視察 年末における犯罪抑止活動の実施期間にあわせ、広島県警は12月20日、中国・四国地方随一の歓楽街「流川・薬研堀地区」で、環境浄化活動に取り組む防犯ボランティアの激励と活動状況の視察を行った。 広島市中央部安全・快適な街づく […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 編集部 日刊警察ニュース 京都府警が大学生と協力し子供向け防犯カレンダーを製作 京都府警本部生活安全企画課は京都工芸繊維大学中野デザイン研究室の学生の協力を得て、子供向けの防犯カレンダーを作った(写真)。 月めくりの壁かけカレンダーで、親しみやすいイラストが描かれているほか、「こども110番のいえ」 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 編集部 日刊警察ニュース 静岡県警の交通管制センター新庁舎が運用開始 静岡県警交通管制センターの新庁舎が開所し(写真)、10月1日から運用を開始している。 管制室の中央表示板はモザイク式から最新のLED式に更新され、機能を高度化。管制卓の管制システム端末などの情報機器の配置に工夫を凝らし、 […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 編集部 日刊警察ニュース HKT48の渋井美奈さんが犯罪防止訴え 福岡県西署の特別警戒出動式で 福岡県西署は福岡を拠点とするアイドルグループ「HKT48」のメンバー、渋井美奈さんを一日警察署長に迎え、年末年始の各種犯罪防止を訴えた。 警察官の制服姿で登場した渋井さんは、福岡市西区の「西部地域交流センター」多目的ホー […]