2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁で署長会議 新たな治安課題への対策の推進を 警視庁は警察署長会議を本部庁舎で開いた。席上、緒方禎己警視総監は同庁における来年の重点目標が策定されたことについて触れたうえ、職員が留意すべき当面の課題として 年末年始特別警戒の実施 総合力の発揮による新たな治安課題への […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 編集部 日刊警察ニュース 青森署が地元企業と防犯・交通安全啓発活動 テレビ局アナウンサーらが詐欺に注意呼びかけ 青森県青森署は就任警察官友の会との共催で、地元テレビ局新人アナウンサーら4人を一日警察署長に任命し、犯罪被害防止や交通安全の広報啓発活動を展開した(写真)。 委嘱を受けたのは、東京太陽(株)・三浦敏勝さん、青森放送(株) […]
2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 編集部 日刊警察ニュース 府中暴力追放協議会が結成50周年 広島県府中・福山北2署が記念大会開く 広島県府中署と福山北署は「府中暴力追放協議会結成50周年記念大会」を催した。 同協議会は1974年7月、「明るく住みよい地域社会の建設に寄与すること」を目的として結成された。現在は8団体、105人の会員が所属する。 大会 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 編集部 日刊警察ニュース 官民一体で技術情報の流出防止を 奈良県警が企業等とのネットワーク総会を開催 奈良県警本部外事課は、官民が一体となって技術情報の流出防止を目指す「ならTLPネットワーク」の第7回総会を開催した。先端技術情報を保有する県内企業や、商工会議所、大阪税関などの関係者42人が参加。宮西健至本部長による講演 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県東署受付前にクリスマスツリーを設置 幼稚園児が反射材で装飾 愛知県東署庁舎1階の受付前に管内の安全安心を願うクリスマスツリーが設置され、来庁者の目を楽しませている。 同署初の試みで、署員がリボンやペーパークラフトなどで約1.5mのツリーを装飾。11月20、21日には管内の建中寺幼 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警が交機隊経験者で白バイ部隊を編成 年末に向け見せる街頭活動を展開 交通死亡事故が増加傾向にある年末に向け、埼玉県警は交通機動隊(白バイ)経験者らによる「交通部白バイ部隊」を編成した。交通部が一丸となり、白バイの機動力を最大限発揮した「見せる街頭活動」に取り組むほか、二輪車や自転車の指導 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 編集部 日刊警察ニュース 駐在所員が地元の奉納歌舞伎に出演 詐欺・交通事故防止の口上で会場沸かせる 埼玉県小鹿野署の両神駐在所勤務員が小鹿野町両神小森地内にある小森諏訪神社の例大祭で、地元住民による奉納歌舞伎の舞台に上がり、捕手頭を熱演した。 この日の演目は、盗賊を主人公とする「白浪物」を得意とした河竹黙阿弥の代表作の […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 編集部 日刊警察ニュース 技術情報の漏洩防げ 宮崎県警が関係機関とのネットワーク総会開く 宮崎県警本部外事課が事務局を務める「宮崎県技術情報流出防止ネットワーク」の第3回総会が開かれた。 県内の行政機関・団体、先端技術保有企業、学術機関、通信事業者など27組織と県警から約60人が参加。今回は(独)日本貿易振興 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警がまちの防犯診断にあわせ闇バイト対策の啓発活動 愛知県警本部生活安全総務課と千種署はまちの防犯診断の実施にあわせて、地域でできる闇バイト対策方法の啓発に取り組んだ。関東圏を中心に発生している住宅強盗事件や高齢者を狙った特殊詐欺事件で、闇バイトに応募したと思われる者が実 […]
2024年12月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 編集部 日刊警察ニュース 京都府警が詐欺対策の広報部隊を発足 本部と署の警察官16人体制 多発する特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の被害を防ごうと、京都府警本部生活安全企画課は本部と警察署の警察官16人からなる広報部隊を発足させた。高齢者が集まる福祉施設での国際電話利用休止手続の支援を強化するなど、積極的 […]