大阪府貝塚署は教習所で交通安全啓発イベント 幼稚園児が参加

大阪府貝塚署は教習所で交通安全啓発イベント 幼稚園児が参加大阪府貝塚署は6月3日、管内にある自動車教習所「関西自動車学院」で交通安全啓発イベントを開いた(写真)。同所に設置された交通安全啓発ラッピング自動販売機のお披露目もかねた催しで、地元の幼稚園児と保護者が招かれた。

イベントでは、売上金の全額寄付を受ける(公財)大阪交通災害遺族会から同所に謝辞があるとともに、府警本部交通部長からも感謝状を贈呈。市民の交通安全意識の高揚に官民一体で取り組む意識がさらに高まった。

この日は親子連れを対象とした交通安全教育も実施。交通部の交通安全キャラクター「なっちゃん」と府交通対策協議会の自転車ヘルメット着用推進キャラクター「ヘルメットマン」が登場すると、園児らから拍手がわき起こるなど大盛況で、ヘルメットの着用促進につながった。同署では今後も市民目線・市民ファーストの警察活動を行い、警察力を最大限に発揮することで「交通事故のない安心安全な貝塚市」の実現を目指していく。