福岡県西署が地域警察官の受持区等課題改善活動行う

福岡県西署では、3月から「地域警察官の受持区等課題改善活動」に取り組んでいる。

取組は①異動発令から4月半ばまでの「課題と解決方策の策定」②4月半ばから7月末までの「解決方策の試行」③8月中の「結果の検証」の3段階で進行する。

期間中、勤務員は受持区等に関する業務の問題点や課題を洗い出し、どのような対策を取るかを自ら考え、交番責任者等に報告するとともに援助を受けながら実行。結果の報告を受け、警ら係長が検証する。

勤務員が問題設定から対策の実行までを担うことで「考える地域警察官」としての意識改革や士気高揚を図るとともに、きめ細かな対応で管内の安全安心の確保につなげるねらい。