園児をちびっこ警察隊に任命 神奈川県相模原南署の交通安全キャンペーン
神奈川県相模原南署は4月9日、管内にある「マミー保育園」の園児を「ちびっこ警察隊」に任命し、小田急電鉄相模大野駅北口ペデストリアンデッキで「春の全国交通安全運動キャンペーン」を開催した。同署のほか、南区役所、相模原南交通安全協会等の協力団体らが参加。
任命式で、代表の園児2人は他の参加者が見守る中、身に着けている紙製の帽子に署長から旭日章を貼りつけてもらうと、元気いっぱいに「ぼくたち、私たちは交通事故を減らすために頑張ります!」と宣言した。また、その後のパレードでは署長と相模原南交通安全協会会長の先導の下、「ちびっこ警察隊」によるパトロールの列が北口のペデストリアンデッキから南口までを往復(写真)。途中では、園児たちが駅の改札に向けて交通安全を呼びかけた。
その後は園児たちと協力団体の職員らが力を合わせ、啓発品等を配りながら交通安全広報を実施した。会場では白バイ等の体験乗車も行い、駅利用者に対する警察活動への理解と交通安全意識の高揚を図った。